Like
Like
Love
Haha
Wow
Sad
Angry
2022年4月9日 10:36 AM
#991
ゲスト
こん◯◯は〜、最近激務続きで配信時間に間に合わず、もっぱらアーカイブばかり見てます。
サクラの写真は今年は撮り損ねたので、次回のお題をば。
愛車の色に特別な拘りはありませんが、強いて上げるとすれば「黒以外」ってことくらいですかねぇ。
若い頃乗ってた29Lが乗り出しコミコミ¥398,000-(今じゃ考えられないような値段ですよねぇ)だったんで、何も考えずに店頭に在庫として並んでた黒を選んだんですが、まぁ夏場のタンクのクソ熱いこと(その代わり給油直後の冷たさは格別ですがw)。
ヘルメットもバイクに合わせてE ローソンの黒レプリカにしちゃったんで、頭のてっぺんから足の爪先まで真っ黒になってしまって何度も脱水起こしかけて死にそうになった経験があります。
それ以来わたしにとってバイクの黒色は鬼門です。
今ではヘルメットも白か銀色ベースを選びます(レースの際の発汗量は尋常じゃないんで、少しでも涼しいモノをと思い明るい色が基本です)が、車体色に関しては青でも黄色でも赤でもオレンジでも何でもござれです。
あ、でまミドリはメーカー色が強過ぎるんで遠慮したいかなぁ…って、結局なんだかんだ言って拘り強いカモですねぇwww
写真は桜が開く前に阿蘇びに行った際に撮った、熊本地震の震災遺構(通称「阿蘇の赤橋」の跡)です。
拡大するとTenereの後方に崩落して斜面に引っかかってる国道に掛かっていた橋の残骸が見えます。みんな過ぎてしまったことは割と簡単に忘れてしまいがちですが、改めて自然災害の凄まじさを思い出して頂けたら幸いです。
オフ会も阿蘇での開催なら1〜2時間で行けるのでいつでも大歓迎ですが、それ以外の場所では仕事の関係上まとまった休みは取り辛いので不参加決定ですねぇ。
Like
Like
Love
Haha
Wow
Sad
Angry