Like
Like
Love
Haha
Wow
Sad
Angry
2022年3月18日 5:32 PM
#886
ゲスト
ラジオ当日の夕方、間に合うかな…?
テーマ:バイクに愛を感じるとき
故障して修理代を出すときですかね。
XJR400Rは生産終了から15年くらい経つのですから、よく壊れるのですよ。
富士山スカイラインでしたっけ?
国道469号線の、街灯もない場所でエンジンが止まって(後から修理で発電機の故障だとわかる)、日が暮れて真っ暗になった中で1時間以上もロードサービスを待ちました。
「車検やったばかりだから安心だ」と思っていたら急にスピードメーターが動かなくなって、せっかくバイクに荷物を満載してツーリングに行くところだったのに、予定を全部潰して行き先をYSPに変更したこともあります。
その時は修理に出したYSPの整備士から電話で「古いバイクなので、経年劣化でスピードセンサーが割れていました」と言われました。
ただ普通に乗っていても突然、古いせいで壊れます。
で、YSPで調べて故障原因がわかると整備士の人から修理費用の見積もりの電話が来るでしょう?
その時に、愛を感じます。
新しいバイクに乗り換えればこんなことはなくなるんです。
大型二輪免許は持っているし、趣味の株は堅い投資しかしていないので生活に使わない遊んでいるだけの完全な余裕資金も10年以上投資する間に200万円や300万円くらいはできました。
思い切ってちょっといいバイクに乗り換えたら幸せになれることはわかっているんです。
「僕は『バイク』じゃなくて『”この”バイク』に乗りたいんだ」と感じるので、修理にお金をかけるときちょっと自己満足します。
Like
Like
Love
Haha
Wow
Sad
Angry