ホーム › フォーラム › YSパンダラジオ・FM版 › 返信先: YSパンダラジオ・FM版
私の名前はりこ。
ごく普通の銀行員。毎日単調な事務作業でストレスが溜まるのは、もともとの活発な性格のせいかも。
スキーでは三級をとり(実は難しくない)、バイクの免許も取得。愛車のVT250でのツーリングがわたしのストレス発散方法。
そんな時ふと見た雑誌に目を奪われた。赤白青のカラー(後で知ったトリコロールカラー)それはVFR750R。可愛い丸目2灯。面白いリアタイヤ。一目惚れだった。
そこから自慢の行動力で大型免許に挑戦。
バイクはもう予約済み。これでわたしに逃げ道はない!
何度もの試験の末合格し、夢のVFRとの生活。身分不相応な馬力、乗りにくいポジションなんて、手に入れた満足感にはカナわない。
とある日、男友達からツーリングの誘い。気が乗らなかったけど、友人とならとOKした。当日来た人は、顔はタイプじゃなかったけれど話が合ったので、その後お付き合いすることに。
しかし結婚観の違いでなんかギクシャク。彼は自営業で共働きが夢、私は銀行を辞めたくなかったし、専業主婦が良かった。頑固な性格が仇となり、すぐにお別れ。でもVFRがあったから寂しくはなかった。
しばらくしてまたあの男友達からツーリングのお誘い。
何度も断ったけれど(ソロ楽だし)、あまりにしつこいので仕方なく行くことにした。
すると思いの外楽しかった。彼は私にペースを合わせてくれたし、絶景スポットも詳しく、決め手はいろんな美味しいランチに連れてってくれたことね。
2年間の交際を経て結婚。
招待状には元カレの名前が。話してなかったのかな?
当日の元カレは変わってなくてちょっと安心した。オッサンになってたら幻滅するしね。
その後子供も生まれて不満は無かったけれど退屈だった。バイクを売ってしまったこともそれに拍車をかけた。晴れた日彼は私に気を遣いながらもバイクでお出かけ。(元カレとかな?)いつもならイライラするけど、今日は子供もぐずらないので気分がいい。初夏の乾いた風が頬をなで、新緑の香りが鼻をくすぐった時、心がときめいた。あれ?この感じ何だっけ?記憶をたどる、あ!バイクだ。そうなると止まらない私の悪い癖。VFR売ったお金もそのままだし、彼も許してくれるだろうし。車検無い250でいいな。色は赤が好みだったけど、今はストレスを和らげるブルーにしよう!さてオススメは何かなー?